ドラマ「サ道2021」の見逃し配信動画が全話無料で視聴できるのはParavi(パラビ)だけです!
ドラマ「サ道2021」の見逃し動画は、TBSの公式動画配信サービス「Paravi(Paravi)」だけの独占配信!
無料トライアル中なのでタダで視聴可能&広告なしで全話見ることができます。
動画配信サービス | 配信状況 |
Paravi | ◎(独占配信) |
TVer | △(放送後1週間のみ) |
U-NEXT | △(有料作品) |
TSUTAYA TV | × |
Hulu | × |
TELASA | × |
FOD PREMIUM | × |
ABEMA TV | × |
auスマートパス | × |
Amazonプライムビデオ | × |
Netflix | × |
dTV | × |
上記の表のとおり、ドラマ「サ道2021」はParavi(パラビ)だけの独占配信ですので、サ道2021を見たい方はParaviで今すぐサクッと視聴しちゃいましょう。
\「サ道2021」無料配信中/
※2週間以内の解約→0円
Paravi(パラビ)の詳細なサービス内容が知りたい方は以下をクリックしてチェックしてみてください。
Paraviのサービス概要をまとめると以下のとおりです。
項目 | 内容 |
月額料金 | 1017円(税込) |
無料お試し期間 | 2週間 |
動画配信数 | 非公開 |
付与ポイント | 500円分チケット (無料期間中はなし) |
複数アカウント利用 | 5台まで |
代表的な視聴可能作品 | TBS系列ドラマ/バラエティ 韓国ドラマ 映画 アニメ …などその他多数 |
ドラマ「サ道2021」以外にも、ここでしか見られない人気ドラマやバラエティなど独占配信作品が多数配信されています。
- 2週間の無料トライアル中!
- 期間中の解約なら0円!
- TBS系列のドラマやバラエティなど独占配信多数!
- 放送中のドラマのオリジナル・スピンオフ作品が見れる!
- 1アカウントだけで5台の端末で利用できちゃう!
まず無料お試しで使ってみて、もし合わなくても無料で解約できるので安心ですね♪
この記事では、ドラマ「サ道2021」の見逃し配信動画を無料でフル視聴するための方法をどこよりもわかりやすく紹介しています。
また、ドラマ「サ道2021」を楽しむための感想やあらすじ・キャスト情報など常に最新の情報を更新していますので、併せてご覧ください!
ドラマ「サ道2021」の公式見逃し配信動画を無料フル視聴する方法
ドラマ「サ道2021」の見逃し配信動画を1話から最終回まで全話フルで視聴できるサービスはParaviだけです。
今なら2週間無料トライアル中なので、ドラマ「サ道2021」が全話無料で見れちゃうのはもちろん、他にも、TBSの話題のドラマやテレビ東京の大人気バラエティなど、山ほどの動画が無料で楽しめちゃうんです♪
タダで動画を見まくれちゃうって凄すぎる…!
\無料で「サ道2021」がフルで見れる/
※2週間以内の解約→0円
※ドラマ「サ道2021」の見逃し動画は、正確には放送後1週間に限りTVer(ティーバー)とGYAO!でも最新話だけが配信されていますが、広告とCMが頻繁に表示されるためParaviで快適に視聴するのが最もおすすめです!
- Paraviの公式サイトへアクセス
- 「まずは2週間無料体験」ボタンをクリック。
- 「メールアドレスでアカウント作成」をクリック。
※「Yahoo!ID」「Facebook」「Twiter」「Google」「日経ID」のアカウントを使ってもOK。
- 「お名前」を入力。
- 「メールアドレス」を入力し、「PINコードを送信」をクリック
- 登録したメール宛に送られてくる「PINコード」を確認し、入力。
- 好きな「パスワード」と「生年月日」「性別」を選択。
- 「支払い方法」を選択。
- 利用規約に同意し、登録ボタンをクリック。
- 以下の画面が表示されたら登録完了。
\無料で「サ道2021」が見放題/
※2週間以内の解約→0円
- Paraviのサイトの右上に表示されている「メニューバー」をクリック。
- 「アカウント情報」をクリック。
- 「契約プランの確認・解約」をクリック。
- 「プランの解約」をクリック
- 表示画面を下にスクロールし「解約を続ける」をクリック。
- 解約する前に契約内容を確認。
- 任意でアンケートに回答し、画面最下部の「解約する」をクリック。
- 以下の画面が表示されたら解約完了。
ドラマ「サ道2021」再放送状況
「サ道2021の放送を見逃してしまった」「サ道2021の放送をもう一度見たい」という方のためにドラマ「サ道2021」は再放送が放送されているのか?放送されているなら、いつ何時に放送されるのかを以下の情報源から調べました!
TBS番組表 | × |
TBSチャンネル | × |
ドラマ公式サイト | × |
ザテレビジョン | × |
- サ道2021 1話:×
- サ道2021 2話:×
- サ道2021 3話:×
- サ道2021 4話:×
- サ道2021 5話:×
- サ道2021 6話:×
- サ道2021 7話:×
- サ道2021 8話:×
- サ道2021 9話:×
- サ道2021 10話:×
ドラマ「サ道2021」の再放送は現在は放送されていないようです。放送中のドラマだと地上波放送の深夜帯に放送されていることもあるのですが、サ道2021は放送しておりません。
再放送を待つとなると早くても数年先になってしまうので、Paraviでさくっと見逃し配信動画を見ちゃいましょう。
\独占無料配信中/
※2週間以内の解約→0円
ドラマ「サ道2021」のあらすじと感想
ドラマ「サ道2021」のあらすじと感想を紹介していきます。
サ道2021 1話【7月9日(金)放送】
コロナが世間に蔓延したことで生活が一変してしまった。しかし、だんだんとその生活にも慣れてきて中田は北欧サウナに向かう。そこでいつものように外気浴を楽しんでいるとそこにはムシオと偶然さんもいて二人とつながっているような感覚に襲われる。少しして外国のお客さんが首を傾げて入ってくるがすぐに行ってしまう。その後、休憩室で雑談が始まる。偶然さんはマスクを手作りしたと言ってみんなに配ろうとするが断られる。中田はこの間、東京ドームにあるスパラクーアに行った出来事を語り出す。東京ドームの敷地内にスパラクーアというサウナがあり中田は一人で受付を済ませロッカーで着替えをして浴場に向かう。温泉に入ると中田は温泉臭に癒される。今まで行ったことがなかったと言うとムシオと偶然さんから不思議がられる。広島カープが好きだったから行かなかったと話す。サウナにもいくつか種類があって中高温サウナに入り薄暗い照明に雰囲気を感じる。その後、フィンランドのサウナ小屋を楽しんで満足げの中田であった。3人で話しているとさっきの外国人が何か店員と話をしている。そこで外国人は日本のサウナが外国と違って最高だということを語りみんなでわかり合うのだった。
久しぶりのシリーズだったのですがちゃんと前作の雰囲気を損なうことなく面白かったです。やっぱり自分はこの3人が好きなんだということを改めて感じることができました。やっぱり偶然さんがしょうもないギャグを話すシーンがシュールで好きですね。いいバランスで会話が点書きしていくのが見ていて心地よいです。スパラグーアというサウナには行ったことがないのでこのドラマをきっかけに行きたくなりましたね。前回のシリーズであったお食事処のシーンもちゃんと作ってほしいですね。グルメの要素もあったのでこの番組が好きだったのでそのコーナーがなくなってしまったことが残念でした。ムシオくんがサウナについての豆知識のようなことを話してくれるのがすごくいいですね。自分の知らなかった情報をたくさん聞くことができて勉強になります。整ったのシーンは絶対に変えて欲しくなかったので前のテイストでよかったです。なんかあのシーンを見ると石鹸のコマーシャルを思い出します。
サ道2021 2話【7月16日(金)放送】
ナカタアツロウはサウナにも入らず、女性らしき人と電話で1時間以上も長話をしています。偶然さんとイケメン蒸し男は気にして見ていますが、食欲のない様子に恋ではないかと話しています。詳しい事を聞きに行くと、アツロウは取引先の女性の事だと涙ぐみます。そして「決まりかけていた商談が白紙になって」と聞いた途端、2人は白けてしまいます。しかし、アツロウは更に話を聞いてもらいます。このところの仕事のトラブル続きにアツロウは、朝から営業している銭湯サウナを探してリフレッシュしに入ります。ザ銭湯って感じでしたが、お湯の種類が充実していて、BGMもかかり、更に壁画なども凝っていました。イケメン蒸し男もそこを良く知っていて、有名な建築家や漫画家などが手掛けていると解説をします。壁画の続きは女湯にまで伸びているというと、水曜日に女湯と男湯が入れ替わるとの事に、アツロウはまた水曜日に行ってみると話します。そしてサウナに入るとどうして雑念が消えるのかという話になると、イケメン蒸し男は思考から感覚の世界に入るからだと解説します。アツロウはその時のサウナの続きを話します。後から入って来た若者が会社の愚痴を話し出し辟易していた所に、自動で熱い石に水が掛かりその音が響き渡ると、若者も黙り皆が感覚の世界につかるのでした。
サウナ施設では顔見知り同士で気兼ねなくおしゃぺ出来るのも、サウナと同じ癒し効果がありそうだなぁと思って観ていました。こういうリラックスした場だからこそ、年代も違う者同士が仲良くなりやすい気がし、ちょっと羨ましく観ています。男性同士の集まりも、なかなか楽しそうで微笑ましいです。今回の銭湯も朝から営業しているなんて、便利で良いですね。さっぱりしてから仕事に行けるのも良いし、アツロウの様にリフレッシュしたい時に直ぐに入れるのも良い感じでした。蒸し男の解説で、壁画も富士山ではなくて、ストーリーになっている辺りもオシャレだし、続きは男女入れ替えの日に来れば見られるのも、上手い営業をしていると感心してしまいました。更にBGMも流れていたり、出た後の飲み物も充実していて、一人でもゆったりと利用出来ていいなぁと思いました。最後に経営者の方のお店を始めるきっかけなどが聞かせてもらえるのも、親近感がもてて一度行ってみたくなりました。
サ道2021 3話【7月23日(金)放送】
サウナ・カプセル北欧でナカタと偶然さんがととのっていたところに蒸し男君が入ってきた。三人並ぶなりいつもと形相の違う機嫌の悪い蒸し男君にオドオドする二人。
ある日、二人の前の蒸し男君が現れたが、この前の一件を思い出し緊張する二人。「機嫌悪かったでしょ」と恐る恐る近づく二人に謝る蒸し男。話を聞くと、あの時幼なじみと喧嘩してたと言う。一緒に長崎から上京し、どっちがビッグになるか競争していたのに、急に田舎に帰ると言い出し、理由も教えてくれないのでイライラしてたと。
蒸し男は仲直りする為に、テントサウナに誘った。場所はサウナが設置可能のキャンプ場で、目の前の川は水風呂代わりに飛び込むことが出来る大自然の中の施設。「親友との最後のサウナは最高のはなむけだったんじゃない」というナカタの言葉に蒸し男はどうしても納得出来ず、引き止めようと誘ったと言うのだった。キャンプ場で蒸し男はマンションの階も車のローンも、負けず嫌いなりょうの性格を知った上でわざと挑発していくのだった。どっちが長くサウナにいられるか勝負を持ちかけた蒸し男。暑さに負けて、俺にも負けて、東京にも負けていいのかとサウナの中で思いを巡らす蒸し男。サウナ3セットに挑む二人。一勝一敗、次は最終決戦に。サウナテントの暑さと汗の中、一瞬にしてムキになって意地張り合っていたガキの頃に戻っていった。多分勝っても負けても長崎に帰るだろうと思う蒸し男。お前が出れ、お前が出れと顔を見合す。二人が同時にテントから飛び出した。足が先、手が先と張り合う姿におたがいさまだと次第に笑顔に変わっていった。友人は長崎に帰って実家のちゃんぽん屋を継ぎ、親父のちゃんぽんをECを使って世界に広めたいと言い始めた。どこでも勝負は出来る、そんな場所でも夢は見れるという言葉に納得した。テントサウナでととのった二人。ナカタは「大バカ者」を笑いながら、蒸し男の故郷長崎でサウナツアーをしようと話が盛りあがった。サウナを出た後、ナカタは故郷が恋しくなり、久しぶりに母に電話した。
いつも落ち着いていて優しい雰囲気のイケメン蒸し男(磯村勇斗)くんが、打って変わって険しい表情、イライラした態度でサウナ北欧に現れ、サウナ仲間のナカタ(原田泰造)と偶然さん(三宅弘城)を困惑させる。後日、2人がオドオドしながら蒸し男くんに先日の態度の真相を聞いてみると、実は蒸し男くんは幼馴染と珍しく喧嘩してしまい、イライラしてしまっていたのだという。その幼馴染の名前はリョウ(藤原季節)。彼と蒸し男くんは共に、高い志をもって地元から東京に出てきて、お互いを切磋琢磨しあえる親友だった。けれどリョウは、東京を離れ地元に戻ることを決意したと蒸し男くんに突然告げ、ライバルであり東京で頑張るための心の支えだった彼の存在が離れていってしまうことに、蒸し男くんは耐え難い気持ちを抱く。そして、リョウが地元へ帰る前の最後の2人の時間を過ごす場所として、彼らは自然の中のテントサウナを選ぶ。どちらが長く暑いサウナに耐えていられるか最後の勝負だ、と蒸し男くんは告げるが、本当は、東京に留まるべきだとリョウを説得することが目的だった。でもリョウの意思はかたく、結局、蒸し男くんの真の目的は果たされなかった。けれど2人は、テントサウナの中で腹を割って話すことで、お互いが別の場所でそれぞれ頑張っていくことを応援する気持ちにだんだん変化していく。
蒸し男の不機嫌な形相はまるで極悪人並みで、笑顔の蒸し男とのギャップの大きさがとても面白く、磯村勇斗さんの表情豊かな演技最高でした。年下でありながら偶然さんの「これって、ドッキリ?」の冗談にも、冗談ともいえない行動をとる蒸し男君にビックリでした。怖い思いをした二人のところに蒸し男君が現れた途端、緊張するオドオドナカタさんと偶然さんの姿子供みたいで笑ってしまいました。仲直りする為に誘った蒸し男君に「最高のはなむけになったんじゃない」という二人とは裏腹に引きとめようとする為に誘った蒸し男君の一緒に東京で頑張っていこうという熱い気持ちが痛いほど伝わってきました。場所は神奈川県青野原呂ロッジキャンプ場、大自然の広大な美しさに心洗われるようでした。りょうの負けず嫌いを承知のうえ、挑発した蒸し男の作戦、共に成長したかったと、心を鬼にした彼の熱い思い素敵でした。サウナで勝負を持ちかけた蒸し男君だったが、次第にどうでもいいことにムキになって意地張り合っていたガキの頃に戻った二人の友情に胸が熱くなりました。実家のちゃんぽん屋を継ぎ、大切にしてきた親父のちゃんぽんをECを使って広めたいという夢を応援し、どこでも勝負できるという言葉を受け、蒸し男の晴れ晴れとした笑顔にほっとすると同時に嬉しくなりました。テントサウナでととのった二人の表情とても良かったです。蒸し男君の帰郷長崎でサウナツアーの話で盛りあがった三人の明るい笑顔に仲の良さがとても伝わりほっこりしました。
最初に、いつものサ道のゆる〜い雰囲気、いい意味で平凡な雰囲気と違うテイストのシーンで始まって、一体何が起こるんだろう?とソワソワした。磯村勇斗くんのイライラした表情がまたかっこよくて、余計引き込まれた。藤原季節くんとの二人のシーンは、これもまたいつものサ道の雰囲気とは一味違うものになっていて、話としてとても内容の濃いものだった。何者かになりたいと強い意志を抱いて地方から東京へ出てきた者として、東京で頑張るということ、何かを成し遂げるということはどんな意味があるんだろうか、自分が描いていたキャリアとは違う道を選ぶことって、どんな気持ちなんだろうか、と、自然と私も考えてしまった。また、サウナのシーンは、自然の中ということもあり、綺麗な景色と澄んだ空気感が伝わってきて、観ているだけでも気持ちがよかった。いつもより、「ととのい」までのプロセスを若干端折っていた気がしないでもないが、そのぶん2人の関係性や蒸し男くんの心の変化を厚く描いてくれたので、逆にちょうどよかった。サ道はもともと好きなドラマだが、3話は少し毛色の違うストーリーで新鮮な気持ちで見られた。総合的にとても良かった。
サ道2021 4話【7月30日(金)放送】
アツロウはサウナで雑貨メーカーに勤めるヘルパーさんに会います。そこへイケメン蒸し男もやってきて「出来る男と出来ない男」の話で盛り上がっていました。池袋は西口と東口で違った顔を見せていて、東口の喧騒を抜けるとヘルパーさんのホームサウナがありました。高級感のある店内と広い浴室、ジェットバスも種類が豊富です。サウナはフィンランド式で、30分に一度のオートロウリュが気に入っています。サウナの後は、いつもブレークアイスを頭に乗せます。彼がサウナに行くのは、同じ会社の吉田君がきっかけでした。会社では、業績が思わしくなく社内では重い空気が流れていましたが、吉田君は「デキる社員」として笑顔で頑張っていました。しかし、彼は突然会社を辞めていきました。残った社員の中で「デキない社員」と言われている小倉君を、ヘルパーさんは元気づける為にサウナに誘います。サウナ後の水風呂でも、すぐに無理だと出てしまう小倉でした。その後、2人で食事をとりますが、ついヘルパーさんは何度も吉田君を引き合いに出して一方的に話し込んでしまいます。その後、不調で小倉君は欠勤してしまい、その後も顔を合わしても目をそらされてしまい、ヘルパーさんは反省します。その後かなりの日数が経った後で、小倉君がヘルパーさんに話しかけ、新商品の企画書を見せプレゼンが通った事を報告しました。あのサウナの時の反省の言葉を言うヘルパーさんでしたが、小倉君はあの時の事がきっかけで頑張れたと言い、仲良く二人でサウナに入りました。自分に合うペースで進めばいいと、ヘルパーさんは考えます。
最初、デキる社員とデキない社員って、見た目とか一概には言えないのではないかなぁと思って観ていました。更にヘルパーさんは、お酒の勢いもあったのかも知れませんが、小倉君に吉田君の事をペラペラと言っているシーンは「そんな話は止めてあげて」とつい力が入ってしまいました。その後の小倉君の避けるような態度で反省していきますが、もうしゃべっちゃた後ではどうしようもないなぁと不憫に思っていました。でも、結局はヘルパーさんの言葉が起爆剤になって、小倉君の心に闘争心が芽生えたのは良い結果になってホッとしました。年配とか先輩としてお節介を言ったりやったりして、それが裏目に出ても時が経過する事で、受け手の方にも違った変化が現れる事もあるので、言う方も余り気を遣い過ぎるのもどうかと思うし、今回の様な結果を観ると自分がそうそう人の人生や考え方を変えたと思うのもおこがましいし、でも色々な事で気持ちって変化していくものだし、人生って面白いなぁとも感じました。
サ道2021 5話【8月6日(金)放送】
いつもの3人は北欧で整っていた。そこで風が気持ちいという話からムシオが風の種類が多いという豆知識を披露する。中田はこの前、大阪の実家に帰っていたという。親父の遺品の整理をしていたら親父もサウナ好きだということが判明して中田はニュージャパン梅田に行くことにする。受付で検温をして浴場に行くと一階と二階にサウナがあることがわかり珍しがる。サウナパンツを履いて二階のサウナに入るとコンパクトで歴史を感じる作りになっている。親父もここでサウナに入ったのかと感慨に耽る。次に一階のサウナに行くと暗い部屋の中で星空に囲まれながらの空間で雰囲気がいい。その後、まだ三階にも露天風呂があることを知り行ってみるとプライベートサウナのような空間がありセルフでロウリュウする。そして、外気浴をしながら親父のことを考えて整うのだった。偶然さんの助言に従って中田はマッサージを受けて最高の1日を過ごす。家に帰ると母親が夕飯を作ってくれていて昔話に興じるのだった。
今回はすごく哀愁を感じる回になりました。中田の親父さんがサウナ好きだったという話からニュージャパンに行くことになるのですが、やっぱりサウナは場所によって楽しみ方がたくさんあるのだなと感じました。今回の話で一番よかったのは樽のような水風呂のシーンですね。あの一人用の風呂に何故だか無性に入りたくなりました。すごく中田も気分が良さそうでしたからあの狭さがなんとも言えないのでしょうね。中田が母親と父親についての話をしているシーンがすごくよかったです。実家に帰ってきたという安心感を画面いっぱいに感じることができました。ドラマでそういうシーンが好きなのでもっと実家でのシーンを増やしてほしいですね。父親がサウナ好きだったということを知った中田が自分と父親が似たもの同士ということを感じて微笑むのがなんだかとてもいいですね。死んでしまったのですが、心では通じているということが分かったのでやはりサウナは素晴らしいということでしょう。
サ道2021 6話【8月13日(金)放送】
中田は親父のノートに京都についてのことがいろいろと書かれているのを見つける。それがきっかけになり京都の銭湯を探していると五香湯という場所に巡り合う。早速入ってみると脱衣籠があり雰囲気を感じる。まず体を洗ってサウナに入る。優しい雰囲気を纏ったいいサウナであると感じているとオートロウリュウであることがわかるのだった。次に中田が向かったのはサウナの梅湯という場所である。そこには電気風呂というものがあって興味を抱く。その後、サウナに入るとガラス張りで外の様子が見えてジャズ喫茶のようだと例える。休憩所でその店のオーナーと話をして店についての色々なことを聞く。それから中田は河川敷に行きそこで親父のノートを見ながら親父のことを考える。この京都という町で親父が過ごしていたということが中田にとってはとても感慨深い気持ちになりなぜかその河川敷で整ってしまうのだった。その出来事をムシオと偶然さんに話して二人に同意を求める。ラスト中田は神戸にも行ってきたと二人を驚かすのだった。
前回に引き続いて中田の親父についてのことがメインで描かれていたので、すごく哀愁に浸ることができてよかったです。今回の話の中で電気風呂というものを初めて知りました。どのような感覚なのでしょうか。一度も入ったことがないのですごく入りたい衝動に駆られました。ちょっと入るとピリピリと刺激があるのでしょうか。だとしたら肩こりなんかにも良さそうですね。今回の話を見ていて外気浴で全く整ったのシーンが流れなかったので今回はあのシーンがないのかと思っていたのですがまさか河川敷で整うとは思いませんでした。すごくイレギュラーだなという気持ちで嬉しかったです。毎回同じ展開ではマンネリしてしまいますものね。中田が親父と一回くらいサウナに行っておけば良かったと語るシーンにジーンときました。親孝行したいと思った時には親はなしと言いますからなかなか難しいのでしょうがすごく考えさせられましたね。サウナを通じて関係性が良くなったりしそうです。
サ道2021 7話【8月20日(金)放送】
中田は神戸にも行ってきたとムシオと偶然さんに話す。神戸サウナアンドスパという場所にやってきた中田は受付を済ませロッカーへ行くとすごい数にびっくりする。その後、サウナパンツを履いて浴場に行くと開放感に目を奪われる。体を洗いいざ湯船に入る。ジャグジーを楽しんだ後はメインサウナに入る。そして、外に出て外気浴を楽しむ。いい風が流れて気持ち良くなり休憩所に行き水分を補充して岩盤浴に行くことにする。中に入ると宮殿のような作りになっていて驚く。寝転がると岩が暖かくていい気持ちがいい。それから塩サウナにも行ってみることにする。そこで塩を全身に塗って擦らずシャワーで流し水風呂に入る。その後、中田はまたサウナへと向かう。雰囲気の良いファンランドサウナの空間でセルフロウリュウをして外気浴で気持ちを統一する。その後、中田は夕飯を食べるため食堂を訪れる。カレーセットを注文した中田はスパイスが効いて美味しいことを実感する。ラスト、中田はコロナが落ち着いたらみんなで行きたいとムシオと偶然さんを誘うのだった。
やっぱり神戸というおしゃれな町だけあってサウナもすごくおしゃれで素晴らしかったです。中田がサウナアンドスパのオーナーに水風呂の温度が11.7なのかということを聞いたのですが、やはり阪神淡路大震災が関わっていたのですね。あの地震は風化させてはいけないことだと思いました。そういうことを考えて設定したことが素晴らしいですね。ムシオが毎回毎回サウナについての色々な情報を話してくれることがとても嬉しいです。このドラマを見ていると自分もサウナーの仲間入りを果たしたような気持ちになっていくのですごく高揚感があります。やっぱり今回もフィンランドサウナが出てきましたが、あのサウナが一番自分は好きですね。とても落ち着く空間で見ているだけで癒されます。塩サウナというものも出てきましたがこのサウナは初めて知りました。あんな感じのことをして汗を流すのも変わった感じで気持ちよさそうでした。自分の知らないサウナに出会えるとやはり楽しいですね。
サ道2021 8話【8月27日(金)放送】
放送終了後に最新情報を掲載します
放送終了後に最新情報を掲載します
サ道2021 9話【9月3日(金)放送】
放送終了後に最新情報を掲載します
放送終了後に最新情報を掲載します
サ道2021 10話【9月10日(金)放送】
放送終了後に最新情報を掲載します
放送終了後に最新情報を掲載します
ドラマの感想はyahoo!テレビGガイドでもご確認いただけます。
ドラマ「サ道2021」の作品情報
作品名 | サ道2021 |
放送局 | BSテレ東 |
放送開始 | 2021年7月9日 |
放送時間帯 | 0:52~(金曜日) |
話数 | 全10話予定 |
原作 | マンガ サ道〜マンガで読むサウナ道〜(作者:タナカカツキ) 脚本:根本ノンジ 竹村武司 永井ふわふわ |
主題歌 | Cornelius「サウナ好きすぎ」 →公式MVはこちら |
公式サイト | ⇒公式サイト ⇒公式Twitter ⇒公式Instagram ⇒Wikipedia |
ドラマ「サ道2021」のキャスト出演者情報
役名 | キャスト出演者 |
ナカタアツロウ | 原田泰造 |
偶然さん | 三宅弘城 |
イケメン蒸し男 | 磯村勇斗 |
本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はParaviでご確認ください。
\無料で「サ道2021」が見放題/
※2週間以内の解約→0円